20 August 2025
2025年度住友電工グループ 改善表彰大会
当社グループではモノづくり力を重要な経営基盘のひとつとして、その强化に取り组んでいます。その一环として7月24日、现场での改善推进に取り组む「骋活」「改善提案」「200カイゼン工场」という3つの活动の表彰大会を开催しました。
「骋活」はグループ活动といい、小集団で职场の困りごとをテーマにモノづくり力强化に取り组む活动、「改善提案」は主に个人の自主的な改善を促进する活动、「200カイゼン工场」は毎操业日に工场単位で10件程度の改善を积み重ね、月200件以上の改善を継続することで、强い工场を目指す活动です。
それぞれの活动について各事业部门の代表による活动报告があり、最优秀赏を选定しましたが、いずれも叁现主义に基づく问题発见、创意工夫による课题解决で着実に成果を出した取り组みであり、非常に难しい选考となりました。また昨年同様に海外の活动も报告され、改善活动がグローバルに高いレベルで定着しつつあることを感じた嬉しい大会でした。
今後も中期経営计画2025、2030ビジョン達成を目指して、「強い現場」の実現に向けた活発な取り組みの継続を期待しています。

骋活最优秀社长赏:光通信事业部光工场の代表者と

改善提案最优秀社长赏:研究企画业务部大阪业务グループの代表者と

200カイゼン工場最優秀社長賞:恵州住潤電装有限公司 小金口工場の代表者と
最新のブログ记事
本ブログについて
住友電工 社長Blog(以下、本ブログ)は住友電気工業株式会社(以下、当社)が運営しています。「本ブログの运営について」をご了承の上、本ブログをご利用ください。