07 November 2023
2023年度中间决算を発表しました
上半期は、半导体などの部品供給不足が緩和し、グローバルに自动车生産の回復が進みました。自动车生産の回復に伴い、自动车用ワイヤーハーネスや防振ゴムなど、自动车関連を中心に売上が増加しました他、円安の影響もあり、連結売上高は、2兆721億円と、前年同期比10%の増収、上半期として初めて、2兆円を上回ることができました。
営业利益は、増収に加え彻底したコスト低减と売値改善に全社を挙げて取り组みました结果、上期実绩は673亿円と、前年同期比35%の増益、上半期としての过去最高益を更新いたしました。纯利益につきましては、金利上昇に伴う支払利息の増加に加えて、前年同期には大口の特别利益があったため、今期は减益となりましたが、年初に公表しました予想値は达成することができました。
また、2023年度通期の连结业绩予想は、ワイヤーハーネス、防振ゴム、电力ケーブルなどの拡贩に取り组み、连结売上高は、年初公表を上方修正し、过去最高となる4.3兆円を目指してまいります。利益面につきましても、営业利益は2,000亿円、経常利益は1,830亿円、亲会社株主に帰属する当期纯利益は1,100亿円と、それぞれ上方修正いたします。
世界的な物価上昇と金融引締めの長期化や政治的?地政学的リスクの一層の高まりにより、世界経済の減速が懸念されますが、今年5月に公表しました「中期経営计画2025」にて掲げた各成長テーマに関する売上高を確実に伸長させ、当社グループの収益力をたかめるよう、総力を結集して取り組んでまいります。
最新のブログ记事
本ブログについて
住友電工 社長Blog(以下、本ブログ)は住友電気工業株式会社(以下、当社)が運営しています。「本ブログの运営について」をご了承の上、本ブログをご利用ください。