24 May 2021

厂贰滨チャレンジカップが始まりました

先週末の22日(土)から、厂贰滨チャレンジカップが始まりました。
本ブログで昨年11月にもご绍介いたしましたが、健康増进を目的とした社内のスポーツイベントで、ランニングとウォーキングのチーム対抗戦です。今回は302チーム、1,443名が参加しているようです。また、ワールドマスターズゲームズ2021関西事务局からも、ランニングとウォーキングで1チームずつ参加していただいています。

私も秘书のメンバー4人とチームを组んで、ウォーキングの部に参加しています。竞技は、30日(日)までの総歩数のチーム平均を竞います。チーム目标は、平日5,000歩/日、週末10,000歩/日です。この週末は天気が良かったので、近くの公园をウォーキングしました。1周1,000歩程度の公园を3周、朝と夕方の2回ウォーキングした结果、土曜日は14,427歩、日曜日は13,912歩と、目标を达成しました。期间中は雨の日もあると思います。无理のない范囲で、安全に注意して楽しみましょう。また、参加者の记録に応じて会社より寄付を行います。ウォーキングは1办尘(1,500歩)あたり2円、ランニングは1办尘あたり5円として、「日本知的障がい者陆上竞技连盟」へ寄付予定です。

当社は、「住友电工グループ 健康経営宣言」を公表し、健康维持増进活动「健活!」の中で、「生活习惯病対策」「スポーツ奨励」「メンタルヘルスケア」の観点から、健康経営の実现に向けた様々な取り组みを継続しております。今后も、社员が健康で、活き活きと活跃できる公司を目指し、このような取り组みを通じて、健康経営を推进してまいります。

厂贰滨チャレンジカップロゴ
厂贰滨チャレンジカップロゴ

最新のブログ记事

17 April 2025

26 April 2024

25 April 2024

01 January 2024

06 April 2023

17 February 2023

12 April 2022

05 November 2021

01 April 2021

08 June 2020

02 April 2020

17 December 2019

02 December 2019

本ブログについて

住友電工 社長Blog(以下、本ブログ)は住友電気工業株式会社(以下、当社)が運営しています。「本ブログの运営について」をご了承の上、本ブログをご利用ください。