08 December 2023
家庭用蓄電システムで「業界最小最軽量」*?の 「POWER DEPO?V」を発売 ~保証期間を15年に延長、エネファーム*?併設運転モードも搭載~
住友電気工業株式会社(本社:大阪市中央区、社長:井上 治 以下、当社)は、家庭用蓄電システム「POWER DEPO?V」を12月より発売します。
「POWER DEPO?V」はこれまで販売してきたPOWER DEPO?IVの小型?軽量といった特徴を継承しつつ、お客様のニーズや時代の変化に応じた新機能を追加し、よりお客様にご利用いただきやすい蓄电池へと進化しました。小型?軽量を活かした屋内への設置に加え、太陽光発電システムが未設置でも使用可能なため、マンションなどの集合住宅でもご使用いただけます。また、鉛電池の代替としてバックアップ電源用途でも使用可能です。
■POWER DEPO?Vの主な特徴
(1)业界最小最軽量クラスの设计(省スペース设计)
幅:550mm×奥行:275mm×高さ:760mmの筐体サイズで、前面?側面の離隔距離:10mm、上面の離隔距離:100mmを実現。他の蓄电池では難しい省スペース設置が可能です。
(2)厳しい环境にも耐える设计
-20℃~45℃の温度环境や塩害地域*2への设置ができ、-20℃の环境下で放电だけでなく充电も可能です。また、完全密闭型の筐体设计のため、脱衣所など高湿度な环境下にも设置ができます。
(3)ユニークな运転モードを搭载
?エネファームモード:
アイシン社製エネファーム*3「エネファームtype S」の発電電力とご家庭の電力消費に合わせた充放電を行い、エネファームの発電効率を最大化し、経済効果を向上させます。
?オフグリッドモード:
万が一のバックアップ用途として常に満充电で待机、停电时には1秒以内の自动切替が可能です。系统连系申请は不要で设置后すぐに使用可能です。
?紧急充电モード:
台风などの警报が発令されると、础滨が停电を予测、自动的に紧急充电モードに切り替わり、満充电で停电に备えます。
(4) 無料の見守りサービスを提供
设置后15年间、常に稼働状况をモニターし、お问合せやトラブルに対応する无料见守りサービスをご提供します。万一の故障时にも全国のサービス拠点、コールセンターとの连携により、速やかな原因特定および対処を行います。
■POWER DEPO?IVからの主なアップグレード点
(1)蓄电システム本体の保証期间を延长(10年?15年)*4
(2)エネファーム併设モードの搭载
(3)紧急充电モードに気象警报に连动した自动切替机能を搭载
(4)系統連系出力の増強(1,000Wから1,600W)
「POWER DEPO?V」は お客様の多種多様なニーズに合わせ、より広範な設置環境で安心?安全にお使いいただける蓄电池です。当社は本製品の提供により、災害発生時等の停電への備えと家庭における効率的なエネルギー活用をささえ、脱炭素社会の実現に貢献していきます。
*? 業界最小最軽量:
日本国内系统连系型3办奥丑以上のクラス、2023年11月当社调べ
*? 塩害地域へ設置の場合、製品保証期間は10年となります。
重塩害地域には设置できません。
*? エネファーム:
「エネファーム」は、东京ガス株式会社、大阪ガス株式会社、贰狈贰翱厂株式会社の登録商标です。
「POWER DEPO?V」はアイシン社製エネファーム「エネファームtype S」とのみ連携が可能です。
アイシン社エネファームホームページ
()
*? (1)蓄電システム本体:
製品设置完了日より15年又は积算放电容量14.4惭奥丑(15年、1日1.1サイクル相当)到达のいずれか早い方
(2)リモコン:
製品设置完了日より2年
■「POWER DEPO?V」の製品概要