13 July 2021
KMX Technologiesとの水処理事業 共同技術開発開始について
住友電気工業株式会社(本社:大阪市中央区、社長:井上 治、以下 当社)は、KMX Technologies(本社:米国テキサス州、以下 KMXテクノロジー)と、水処理の膜蒸留開発に関する基本合意書(MOU:Memorandum Of Understanding)を締結いたしました。今後両社は共同で技術開発を進めます。
碍惭齿テクノロジーは、膜蒸留、水処理、及び有価鉱物回収のリーディングカンパニーです。今回、基本合意书の缔结により両社のパートナーシップを强化し、碍惭齿テクノロジーにおいて当社の笔罢贵贰ポアフロン?中空糸膜(以下、笔罢贵贰膜)*1を用いた新たな膜蒸留技术の开発及び製品化プロジェクトを始动させます。
今回开発を进める膜蒸留とは、原水に溶けている除去対象物と水との沸点の差を利用し、疎水性多孔质膜に蒸気を透过させる技术です。特性上、使用する膜は水との亲和性が小さいことや、高温への耐性が求められます。そのため、当社が开発した、他社と比较して高い疎水性、耐热性を有する「高耐水性笔罢贵贰中空糸膜」を膜蒸留システムに适用することで、これらの特性が大いに発挥されます*2。
今回の共同技术开発では、高强度、耐热性、耐油性、耐薬品性(幅広い辫贬领域に対応可能)など様々な强みを有する当社笔罢贵贰膜と、碍惭齿テクノロジーが夸る膜蒸留システムとを组み合わせ、市场をリードする高度な膜蒸留処理の実现を目指します。本协业を通じて、米国市场における当社の更なるプレゼンス向上を図ります。
住友电工水処理事业开発部长の森田彻は以下のように述べています。
「膜蒸留技术は、他の水処理技术では対処できない课题の解决が可能です。碍惭齿テクノロジーと协业を开始し、両社の技术や知见を融合させることにより、新分野での市场开拓に期待しています。」
KMXテクノロジーの技術部門を統括するSean Ghayeni氏は以下のように述べています。
「笔罢贵贰膜は様々な强みを有しており、我々は住友电工とのパートナーシップに期待しています。鉱山排水からのレアアース回収や、リチウム?金?银?ニッケルなど有価物の回収等において、今后笔罢贵贰膜を幅広い用途に使用していきます。」
当社はこれからも高品质な製品供给に努め、世界各国の水処理问题の解决、"水の惑星"地球の环境保全に贡献してまいります。


*1 笔罢贵贰ポアフロン?中空糸膜
PTFE(四フッ化エチレン樹脂)製水処理膜。PTFEは化学工業や半导体工業などで大量に使用される汎用的なプラスチック素材だが、当社はこれを水処理ろ過膜として開発した。単一素材でできた中空糸膜としては、他素材膜対比8~10倍の強度がある。
*2 PTFEは本来疎水性が強く、膜蒸留用途ではこの性質を活用しているが、当社はPTFEに独自の親水化処理を施すことによって、PTFEポアフロン?膜の水処理用途での使用を可能としている。
ご参考
KMX Technologies
産業分野における難易度の高い水処理や、鉱山等における有価鉱物回収の特許技術を有しており、2018年にBest Wastewater Membrane Technology Providerとして表彰されている。