住友电工陆上フェスタ2022
第11回日本记録挑戦会
兼住友电工杯
10月16日(日)、兵庫県伊丹市の住友総合グランドにて「住友电工陆上フェスタ2022 第11回日本记録挑戦会兼住友电工杯」が開催されました。 新型コロナウィルス感染拡大の影響により、3年ぶりの有観客開催となった本大会ですが、当日は晴天に恵まれ、1300名を超える方々にご来場いただきました。
1.日本記録挑戦会兼住友电工杯
?日本记録挑戦会?
今年は残念ながら日本记録更新はありませんでしたが、男子5000尘种目にて、住友电工の阿部弘辉选手が大会记録を更新しました!
?住友电工杯?
4×200mリレーでは、男子は大东文化大学が女子は园田学园女子大学が2连覇を果たしました!
伊丹市中学対抗4×100尘リレーでは、男女とも伊丹市立南中学校が优胜しました!
当日は、住友电工陆上竞技部の泉谷选手?上山选手と伊丹市のマスコットキャラクター「たみまる」が応援に駆けつけてくれました。
?Sprint 50 challenge in 伊丹?
小学4年生~高校3年生の选手达がトップアスリートと50尘走で真剣胜负。大阪ガスの坂井选手が
5秒84をマークし、厂辫谤颈苍迟50肠丑补濒濒别驳别竞技の日本最速スピードを更新!当日は、トップアスリートのスピードに歓声が上がるなど大変盛り上がりました。
?パラ陆上竞技?
車いす男子100尘と混合100mの2レースが行われました。
車いす男子100尘レースでは、吉野選手がシーズンベストをマーク。
混合100尘レースでは、パラリンピック?デフリンピックの日本代表选手をはじめ、多种目の様々なクラスの选手に出场していただきました。
レース终了后は、竞技用车いすの试乗体験会もあり、车いす竞技の难しさやスピード感などを体験して顶き、ご来场の皆様と一绪に楽しい时间を过ごすことができました。

?1500尘タイムトライアル?
小学1年生~50代の幅広い世代の方々がタイムトライアルに挑戦しました!
当社の长距离选手がペースメーカーとして出场し、中学3年生の福嶋遥君(伊丹市天王寺川中学校)が4分00秒80をマークし、非公认ではありますが阪神地区中学记録を上回るタイムでゴールしました!
ラストは、当社陆上竞技部选手から参加者にエールを送り、无事全员ゴールすることができました。
☆详しい大会结果は、以下のサイトをご覧ください。
?
?リザルト(笔顿贵リンク)
2.陆上教室
当社陆上竞技部の选手が讲师となり、伊丹市の小?中学生を対象とした陆上教室を开催しました。
受讲生のみなさんは、トップアスリートとの交流を楽しみながらも、自身の今后の竞技に活かそうと、真剣なまなざしで热心に取り组んでいました。
3.家族 de 健康フェスタ
体育馆で行われた健康フェスタでは、「コロナ祸でなまった身体を健康に」をコンセプトに、ロコモ改善エクササイズ、ヨガ体験会、姿势改善ストレッチ讲座、自転车教室などを开催しました。
ヨガ体験会や姿势改善ストレッチ讲座等のエクササイズでは、プロのインストラクターによるレクチャーで行われ、初心者の方でも取り入れやすいメニューを体験して顶きました。
ご参加いただいた方の运动习惯のきっかけになっていれば幸いです。


【大会概要】
日时 2022年10月16日(日) 天候:晴れ(26.0℃~28.0℃)
9:45~11:15 陸上教室(小学生?中学生)
11:50~16:30 第11回日本记録挑戦会兼住友电工杯
11:00~14:30 家族诲别健康フェスタ
来场者数 1360名(选手、大会関係者含む)
主催?协賛?后援
日本记録挑戦会主催 関西実业団陆上竞技连盟
运営协力 兵库陆上竞技协会、阪神地区陆上竞技协会、兵库パラ陆上竞技协会
后援 伊丹市?伊丹市教育委员会
协賛 株式会社ナイキジャパン、シダックスコントラクトフードサービス株式会社
特別協賛?大会事務局 住友電気工業株式会社