革新的なシステム技術で自动车業界と電力業界をつなぎ、地球規模の課題解決を目指す

「モビリティとエネルギーをつなぐ EMS 事業の展開 」
システム事业部
部长 平田 仁士
近年、地球温暖化の影响と思われる现象が世界各地で多発しています。生活に支障をきたすだけではなく、深刻な被害が発生している地域もあり、その影响は今后ますます増えるのではないかと悬念します。自分の子どもたちやその次の世代のことを考えると、こうした课题を决して先送りしてはいけないと强く感じます。
私たちは、「住友电工グループ2030ビジョン」においてグリーンな社会の実现を大きな経営目标としています。この目标达成の键となるのが、颁翱2排出の約20%を占める車両の電動化と太陽光などの再生可能エネルギーの有効活用です。当社グループは、自动车業界(モビリティ)と電力業界(エネルギー)の両方にさまざまな製品やサービスをご提供しています。当社グループならではの優れた総合力を活かし、革新的な技術を融合させることによって、これら二つの業界をつなぎ、新たな価値を生み出して、地球規模の課題の解決に貢献したいと考えています。
时代が求める住友电工グループの贰惭厂事业とその使命
当社グループは、独自のエネルギーマネジメントシステム(贰惭厂)を活用し、モビリティとエネルギーの桥渡しをしたいと考えています。モビリティ业界では、环境负荷を低减するために颁翱2を排出しない電気自动车(EV)の導入が進んでおり、当社グループはテレマティクス技術や製品を通じてEVの安心で快適な利用を支援しています。一方、エネルギー業界では、太陽光や風力などの再生可能エネルギーの導入が推進されるも、天候による発電量の変動を効果的に管理し、安定したエネルギー供給を可能にする技術が求められています。
贰惭厂事业では、当社グループの贰痴技术とエネルギーマネージメント技术を活用し、贰痴の车载电池を集约して电力ネットワークの调整力として机能させる新しいビジネスモデルを検讨しています。また家庭でも、新开発のV2H(vehicle to home)充放電器を使用すれば、例えば再生可能エネルギーのピーク時にEVを充電することで電力の需給バランスを保ち、エネルギーを効率的に活用することができるようになります。住友電工グループは、技術革新を通じてモビリティとエネルギーとをつなぎ、自动车の役割とエネルギー供給の未来を再定義して、緑豊かで持続可能な社会の実現を加速させていきます。
お客様と志を一つに
当社グループのEMS事業は、実証試験段階から実用サービスに移行したばかりで、今後の発展について現在戦略を立てているところですが、これがカーボンニュートラルの実現やエネルギー効率の最大化といった社会の目標達成にとって不可欠な仕組みであることに違いありません。社会の根幹を支える当社グループにとっては、国や自治体、電力会社、自动车メーカーなどのお客様と連携し、先進的なシステムを構築することが非常に重要だと考えています。
时には私が最前线に立って、直接お客様と议论を交わす机会もありますが、その中で、お客様も私たちと同じ使命感を持って贰惭厂开発に取り组まれていると强く感じます。お客様と共有するこの强い志があるからこそ、私たちは直面する困难な课题に対しても互いに知恵を出し合い、彻底的に议论を重ねることで、最适な解决策を见つけていくことができます。このプロセスは时に妥协を许さない真剣胜负となることがありますが、その覚悟があるからこそ、真に価値ある製品やサービスを提供できるのです。
新开発の家庭用痴2贬充放电器
地球规模の课题解决も、まずは一歩を踏み出すことから
私は無線通信の技術者として、長く情报通信分野で新技術と製品の開発に携わってきました。2022年からEMS事業を担当するにあたり、多くの優秀な技術者たちからその技術や構想の奥深さを学ばせてもらいました。元来、新しいことへの挑戦と社会への貢献に生き甲斐を感じていましたので、また情熱をささげる絶好の機会をいただけたとワクワクしています。
私の主な役割は、多彩な能力を持つチームメンバーを一つにまとめ、チームのポテンシャルを最大限に引き出すことです。そのために、最适なリーダーを选出し、プロジェクトの重要性をしっかりと伝えて、活気に満ちた働きやすい环境づくりを心がけています。常に期待どおりの成果が得られるとは限りませんが、一歩を踏み出すことが重要であり、それが成长と成果につながると确信しています。自分たちが开発し、世に送り出した製品やサービスが実际に利用され、多くの方々のお役に立っている様子を目の当たりにすると、すべての努力が报われます。若い技术者たちにも、そんな経験を味わってほしいですね。
新规事业では予想外の课题に直面することもありますが、チームが一丸となり、お客様と志を一つにして课题に取り组むことで、お客様にも社会にも価値のある贡献を続けていくことができると信じています。今后も「五方よし」の精神を胸に刻み、贰惭厂事业の発展を通して、社会课题の解决に向け迈进してまいります。
関连情报
[製品情报] エネルギーマネジメントシステム(蝉贰惭厂础?)