30 September 2024

家庭用蓄電システム「POWER DEPO?H」に新機能を搭載 ~おうちの電気がどこからでも確認可能に~

住友電気工業株式会社(本社:大阪市中央区、社長:井上 治 以下「当社」)は、家庭用蓄電システム「POWER DEPO?H」に、どこからでもご家庭の電気の使用状態を確認出来る機能(以下、「スマホモニター」)を搭載し、2024年10月上旬から提供を開始します。

昨今の电力料金高腾にともない、太阳光発电システムで発电した电力を无駄なく活用する手段として家庭用蓄电システムの导入が进んでいます。このたび当社は、ご家庭の电気の使用状态を奥别产上*1でどこからでも简単に确认が出来るスマホモニターを开発しました。本机能は、初期费用や月额费用は必要なく*2、既に設置済みの「POWER DEPO?H」でもご使用いただけます。


■スマホモニターの主な特长
特长1:见やすい画面
 ご家庭の电気の使用状态をいつでもどこでも简単に确认(各种ブラウザ*3に対応)

特长2:ユーザインタフェース
 分かりやすいユーザインタフェースで直感的に操作が可能

特长3:各种电力量の确认
 直感的なグラフ表示で売买电、充放电、消费、発电などの各种电力量を时系列で确认でき、现在の状况も一目で把握

今后も使いやすさの向上を図るとともに、快适なライフスタイルを提供できるよう、新しい技术の开発に努めてまいります。


*1 蓄电システム用リモコンと表示机器(スマートフォン)のインターネット接続および、専用の奥别产アドレスへのアクセスが必要となります。详细情报は、今后、当社製品奥别产サイトに掲载予定です。
*2 サービス期间は製品设置完了日から15年间です。インターネット回线接続费用は、别途お客さま负担となります。
*3 現在、Microsoft Edge、Google Chrome、Firefox、Safariの各ブラウザに対応


?Microsoft、Microsoft Edgeは、米国 Microsoft Corporation の米国及びその他の国における商標または登録商標です。
?Google、Google Chromeは米国 Google LLC の米国及びその他の国における商標または登録商標です。
?Firefox は、米国 Mozilla Foundation の米国及びその他の国における商標または登録商標です。
?Safari は、米国 Apple Inc. の米国及びその他の国における商標または登録商標です。


<ご参考>
「POWER DEPO?H」の仕様や機能詳細については、以下をご覧ください。

?当社製品奥别产サイト:
/jp/products/powerdepo/h

?製品绍介动画



 

プレスリリース

家庭用蓄電システム「POWER DEPO?H」に新機能を搭載 ~おうちの電気がどこからでも確認可能に~

笔顿贵ダウンロード

他の最新情报も见る

ニュース&プレスリリース