23 January 2024
文書管理システム「楽々Document Plus」のクラウドサービスを2024年4月提供開始 ~安心のクラウド環境でより効率的なドキュメントDXを支援~
-
住友电工情报システム株式会社
住友电工情报システム株式会社は、文書管理?情報共有システムのクラウドサービス「楽々Document Plus Cloud (らくらくドキュメント プラス クラウド)」を2024年4月より提供開始します。お客様のDX推進とシステム運用の負荷軽減を支援します。
楽々Document Plusは、ドキュメントDXを推進する文書管理?情報共有システムです。一般のオフィス文書をはじめ、契約書やISO文書、電子帳簿保存法(e-文書法)へ対応した国税関係書類など、あらゆる文書のペーパーレス化を実現します。
このたび、お客様のビジネスニーズに応じた環境整備をサポートするべく、現行のオンプレミス版「楽々Document Plus」に加え、2024年4月より新たにクラウド版「楽々Document Plus Cloud」の提供を開始します。これにより、従来のオンプレミス版で必要だったインフラストラクチャーの構築?運用コストを抑え、円滑な導入?運用が可能となります。
2024年4月の提供开始に先立ち、当社では详细な情报を随时公表してまいります。クラウド版に関する最新情报については、当社奥别产サイト等などでお知らせしますので、どうぞご期待ください。
当社は、今后もますます需要が见込まれる文书管理システム及び社内情报共有システムの市场において、时代のニーズを先取りした製品开発に取り组んでまいります。
■楽々Document PlusのWebサイト
■楽々Document PlusのJIIMA認証取得状況
楽々Document Plusは、公益社団法人日本文書情報マネジメント協会による認証(JIIMA認証)を取得しています。
?电帐法スキャナ保存ソフト法的要件认証(认証番号:006000-00)
?電子取引ソフト法的要件認証(認証番号:601000-00, 601000-01)
【登録商标について】
?楽々顿辞肠耻尘别苍迟は、住友电気工业株式会社の登録商标です。
?闯滨滨惭础は、公益社団法人日本文书情报マネジメント协会の登録商标です。
?その他、记载されている会社名?製品名などは、各社の商标または登録商标です。
【会社情报】
■ 住友电工情报システム株式会社の概要
(1)设立 | 1998年10月1日 |
(2)资本金 | 4.8亿円 |
(3)従业员数 | 590名 |
(4)代表者 | 代表取缔役社长 奈良桥 叁郎 |
(5)本社所在地 | 大阪市淀川区宫原3-4-30(ニッセイ新大阪ビル) |
(6)事业内容 | 各种业务用ソフトウェアの开発?贩売?保守、 パッケージソフトの开発?贩売?保守?クラウドサービスの提供 |
<製品に関するお问い合わせ先>
住友电工情报システム株式会社
ビジネスソリューション事业本部
东京 罢贰尝:03-6406-2840
名古屋 罢贰尝:052-533-8704
大阪 罢贰尝:06-6394-6731
福冈 罢贰尝:092-284-0232
贰尘补颈濒:谤补办谤补办蔼蝉别颈-颈苍蹿辞.肠辞.箩辫
<本件に関するお问い合わせ先>
住友电工情报システム株式会社
ビジネスソリューション事业本部 マーケティング室
TEL: 06-6394-6754 FAX: 06-6394-6759
Email: mkt@sei-info.co.jp