01 April 2022
2022年度入社式 社長挨拶(要旨)
住友電気工業株式会社(本社:大阪市中央区、社長:井上 治、以下 当社)は、4月1日(金)に、新入社員365人(専門職198名、一般職19名、技術職148名)の入社式を行いました。本年度も新型コロナウイルス感染症対策として会場を分散し、式典の所要時間を短縮して開催しました。
入社式における社长挨拶(要旨)について、以下の通りご案内いたします。
皆さん、入社おめでとうございます。これからの新しい時代を担う皆さんを、こうしてお迎えすることができ、社長として大変嬉しく思います。 住友電工グループを代表して、心から歓迎いたします。
当社は400年の歴史を持つ住友グループの共通理念である住友事业精神、すなわち「万事入精(ばんじにっせい)」「信用确実(しんようかくじつ)」「不趋浮利(ふすうふり)」を経営の基本的な価値轴とし、1897年の创业以来、今日まで120年を超える歴史を积み重ねてきました。そして现在当社グループは、世界约40ヵ国で约29万人の社员が働くグローバルな公司集団となっており、创业以来育み続けた「つなぐ、つたえる技术」を础としつつ、幅広い技术の融合とたゆみないイノベーションにより、よりよい社会の実现に贡献することを目指しています。特に、「モビリティ」、「エネルギー」、「コミュニケーション」の3つの重点分野と、それらを支える素材や材料技术の开発、并びに3つの分野が重なる领域で事业を展开し、最终年度を迎えた中期経営计画22痴滨厂滨翱狈の达成と、その先にある当社グループが理想とするあるべき姿である「骋濒辞谤颈辞耻蝉 贰虫肠别濒濒别苍迟 颁辞尘辫补苍测」の実现に向けて迈进しています。
本日、新たに入社された皆さんが、今后活跃いただくことへの期待を込めて、私から次の3つのことをお愿いします。
1.安全とコンプライアンスの彻底
安全では、中期経営计画である22痴滨厂滨翱狈で掲げる、「人?モノ?设备の完全无灾害を実现する世界トップの安全公司」という目标に向けて、全员参加による活动を推进しています。
皆さんも本日より、「安全はすべてに優先する」、「すべての災害は必ず防ぐことが できる」という、当社が掲げる安全理念を体現する一員となって、決められたルールは必ず守る、ということを実践してほしいと思います。
またコンプライアンスに関し、法令遵守、公司伦理の坚持は、社会から信頼、尊敬される公司として持続的に発展していくための絶対条件です。「万事入精」「信用确実」「不趋浮利」という住友事业精神を、常に意识するようにしてください。
2.変化に対して积极的に挑戦する
デジタル化や、化石燃料から再生可能エネルギーへの転換を促すグリーントランスフォーメーション(GX)、コネクティッド、自動化、シェアリング、電動化の頭文字を取った「CASE」と呼ばれる自动车産業における技術革新など、社会のさまざまな分野での変革が加速しています。
こうした目まぐるしい変化に対し、果敢にチャレンジしていくことが、当社グループが持続的に発展していくためには不可欠です。そのためにも皆さんには、まずは仕事の基本を身に着け、自らの専门性を高めて、それぞれの分野で、変革を起こして会社をリードするプロフェッショナルとなることを期待します。
社会や経済の动向だけでなく、あらゆることに広く関心を抱き、普段から様々なことに问题意识を持って仕事に取り组んでください。
3.コミュニケーションを大事にする
会社が成长し続けるためには、様々なバックグラウンドを持つ社员が集まり、强みを活かしてそれぞれの业务、仕事で活跃することが必要です。皆さんは幅広い年代や属性、様々な価値観を持ったダイバーシティに富んだメンバーとともに、目标达成に向け进んでいくことになります。新型コロナ祸で様々な人との交流が制限されても、まずは「上司や同僚に対し自ら进んで挨拶を行い、积极的にお互いを知ること」を心掛け、新しい人间関係を构筑していくための努力を続けて欲しいと思います。
また、当社は「住友电工グループ健康経営宣言」を公表し、社员が健康で、活き活きと活跃できる公司をめざしています。今日から当社の一员になるにあたって、自らを律し、时にはリフレッシュもしながら、活力ある社员をめざしてください。また、各职场において新型コロナウイルス感染予防対策が行われていますが、ご自身や周囲の人そして社会を守るため、会社の中だけでなく、日常生活においても、一人ひとりが感染防止の责务を负っていることを自覚した行动を取り、感染予防に努めるようお愿いします。
3つのことをお愿いしましたが、私たち住友电工グループが、今后も成长?飞跃していくためには、皆さん一人ひとりの力が必要です。皆さんが本日より素晴らしい会社生活を送ることを祈念し、私からの挨拶といたします。
<ご参考>
入社式日时:2022年4月1日
入社式場所:本社(大阪市中央区)、大阪製作所(大阪市此花区)、 伊丹製作所(兵庫県伊丹市)
新入社员数:専门职198名、一般职19名、技术职148名