04 January 2022
社长年头挨拶(社员向け要旨)
2022年の年头にあたり、谨んで新年のご挨拶を申し上げます。
昨年の世界経済は?新型コロナウイルス感染症のワクチン接种の进展に伴い、欧米を中心に回復が进みましたが、感染の再拡大により経済活动も停滞するなど、不安定な状况が続きました。
本年も、新型コロナウイルス感染症による影响や変化は?避けて通れません。一方、飞颈迟丑コロナにおける変化は、ピンチばかりではありません。変化を敏感に感じ取り、迅速かつ临机応変に対応していくことは、必ず次の成长の粮となります。
こうした认识を踏まえ、本年は皆さんに、次の3点を要望します。
1.変化に强い公司体质を作り上げる
1点目は、「変化に强い公司体质を作り上げる」ということです。本年も、定量的目标を定めた厂贰蚕颁顿顿*1活动を推进して顶きたいと思います。安全については、积极的に现场の声を吸い上げ、リスクの芽を确実に摘み取るようお愿いします。
また全ての部门において、一层の生产性の向上を目指して、彻底的な无駄の排除をお愿いします。
少々の外部环境の変化を跳ね返す、强靭な公司体质の构筑に向けて、それぞれの业务において一层の工夫と、着実な改善の実行を强く要望します。
2.ビジネスチャンスを活かす
2点目は、「ビジネスチャンスを活かす」ということです。
化石燃料から再生可能エネルギーへの転換を促すグリーントランスフォーメーション(GX)、デジタル技術の活用により、製品サービスやビジネスモデル等を変革し、競争力を強化するデジタルトランスフォーメーション(DX)、そして、自动车におけるコネクテッド?自動運転?シェアリング?電動化の頭文字をとったCASE。これらはいずれも、当社事業との関係が深く、将来の持続的な成長に向けた千載一遇のチャンスです。当社グループが持つリソースなどを、様々な角度から注視し、ビジネスチャンスを確固たる成果に導けるよう、取り組みの強化をお願いします。
3.コンプライアンスの彻底
3点目は、「コンプライアンスの彻底」です。
昨年も多くの公司において、不祥事により、営々と筑いてきた信用や信頼を一瞬にして失うという例が、后を絶ちません。
法令遵守、企業倫理の維持は、社会から信頼、尊敬される企業として持続的に発展していくための絶対条件です。そして、住友電工グループは、「萬事入精」、「信用確実」、「不趨浮利」、「技術の重視」、「人材の尊重」、「企画の遠大性」、「自利利他、公私一如」という住友事業精神を、全ての企業活動の根本においています。皆さんには、住友事業精神、Code of Conduct/行動規範に則った行動を、切に要望します。
また、縦横の活発なコミュニケーションよって、风通しが良く明るい、一体感のある、活き活きとした职场を、全员で作ろうではありませんか。
飞颈迟丑コロナの中、前向きに、次の成长へのチャンスと捉えて、22痴滨厂滨翱狈の达成に向けて顽张りましょう。
*1 SEQCDDとは、S(Safety:安全)、E(Environment:環境)、Q(Quality:品質)、C(Cost:価格)、D(Delivery:物流、納期)、D(Development:開発)をさします